体感!グレートネイチャー
「爆裂火山列カスケード!〜北米・知られざる絶景の宝庫〜」
【NHK BS】11月1日(土)21:00〜22:30
アメリカ北西部、全長およそ1000kmのカスケード山脈。
標高3000m級の峰々が連なる火山列には、火山ならではの多種多様な絶景が広がっている。
アメリカ本土最多の氷河を抱くレーニア山や、爆発的な噴火によって、火口に“クジラ”を出現させたセントヘレンズ山。さらに黒いガラスの溶岩流を噴出させた巨大な火山や、雷を呼びよせる摩訶不思議な尖峰など…。
多彩な地形をもたらした要因の一つは、マグマに含まれる“シリカ”という成分。シリカの含有率の違いが、火山の姿形を大きく変えるという。
カスケード山脈の火山が生み出した、壮大な絶景と神秘に迫る。



